top of page

Brilliant Pinks 代表者への5つの質問!!

  • zengetsusai2019
  • 2019年7月24日
  • 読了時間: 3分

更新日:2019年8月6日

代表者インタビュー第10回はBrilliant Pinks代表の清水麻央さんです!挑戦することへの清水さんの貪欲な姿勢が伝わってくるアツいインタビューとなりました!🔥





・清水麻央 (まおちん) 法学部3年



Q:好きなサークルはなんですか?

A:もちろん全部です!






Q:サークルに入ったきっかけは何ですか?

A:高校生の時にチアダンスをしていて、大学に入ってからはまた別の種類のダンスに挑戦してみたいと思ったからです!



Q:サークルに入って自分が一番変わったと思う所はなんですか?

A:サークルに入るまでの自分にはなかった「挑戦心」が芽生えました!

元々臆病な私は向上心もなく、現状で満足しがちでしたが、サークルに入ってからは「これもできるようになりたい、あれにも挑戦したい」と欲張りになりました(笑)

何もかもが未経験でがむしゃらに挑戦していくうちに気づいたら最高学年になっていました。

代表になった今も、挑戦することばかりの毎日ですが、もっともっと貪欲になって、残り少ない現役生活の間、成長していきたいです。

ちなみに変わらないのは女子力です、、(焦)



Q:今後、どのようなサークルにしていきたいと考えていますか?

A:女の子だけのサークルですが、それぞれがストリートダンスを踊り、披露することに男の子並みの熱い情熱を持っています(笑)それを共有し合うことでレベルアップしたパフォーマンスをすることができたらいいなと思います。また、ステージ上で楽しんでいる自分たちの姿が伝わることで、観客の皆さんと一緒に盛り上がれるようなステージを作るべく練習に励むと同時に、メンバーと楽しく、暖かいサークルを作っていきたいと思います!



Q:メイク直しを頻繁にしているとの噂を聞いたのですが…

A:女の子だけのサークルなので他のサークルさんと比べると頻度はかなり多いのではないかと思います!

特に写真を撮る前のリップ直しは99%のメンバーが行いますね(笑)残りの1%はすっぴんくすと呼ばれる絶滅危惧種で私もそのうちの1人です(笑)

しかし練習中は皆汗水垂らしながら踊っていて、泥臭い雰囲気ですよ!女の子120人が集まると、女らしさ全開の華やかなイメージを多くの人は持たれますが、実際の雰囲気はかなり男っぽいです、これ本当です(笑)



Q:前月祭への意気込みをお願いします!

A:前月祭ではブリピン単独ステージの他にも男子チアリーディングチームSHOCKERSさんとの熱いコラボもやらせていただきます!

単独ステージでは総勢120人のメンバーによるGirls、Jazz、hip-hop、lockの4ジャンルのナンバーを披露させて頂きます。こちらは各ナンバーの雰囲気の違いにご注目ください!

コラボステージでは女子だけのストリートダンス×男子チアという普段は見ることのできない素敵な組み合わせで、とっても見応えのある華やかなステージにできるよう頑張るので、応援よろしくお願いします!!



ありがとうございます!メイク直しを頻繁にやるとは大変そうですね・・・(笑)

前月祭でのBrilliant Pinksさんのアツいパフォーマンスに注目です!!


Comments


bottom of page