top of page

東京花火 代表への5つの質問!!

  • zengetsusai2019
  • 2019年7月14日
  • 読了時間: 2分

更新日:2019年7月16日

記念すべき最初の代表者インタビューは東京花火の代表であるさえないさん!サークルに関する質問と前月祭への意気込みに答えていただきました!


・佐内 祐(さえない)


・教育学部3年


・好きな他のサークル

パフォサーや三大サークル、そのほかどのサークルもほんと凄くて選べないんですけど、あえていうなら学館の上の方で歌っている方々(歌上手すぎ)




Q:サークルに入ったきっかけはなんですか?

A:色んなサークルまわって、練習の雰囲気が一番好きなところを選んだらここになりました。



Q:サークルに入って自分が一番変わったと思う所はなんですか?

A:ありきたりですけど、皆のおかげでチームがあって自分があるってことを学んだことだと思います。皆の多種多様な考え方に毎日驚かされますし、様々な場面で支えてもらい本当に感謝でいっぱいです。



Q:今後、どのようなサークルにしていきたいと考えていますか?

A:遊んでふざけてバカみたいだけど、本気で真剣でかっこいい、そして他のどの代よりも、他のどんなサークルよりも「楽しい」。そんな俺ららしいチームになれたらと思います。



Q:マイクを持っている人は何をしているんですか?

A:掛け声を通して仲間を鼓舞するとともに、語り手としてお客様に世界観を伝えています



Q:前月祭への意気込みをお願いします!

A:四谷に集いし皆様の心に、永遠に輝く大輪華を咲かせてみせましょう



なんちって。



ありがとうございました!前月祭のテーマである「時×(駆ける)ワセダ」を汲んだコメントを頂きました。東京花火さんのパフォーマンスをお楽しみに!





Commentaires


bottom of page